GAPファンドプログラムセッション ~ディープテック事業化の道のり~

大学の研究成果を活かした事業化支援「GAPファンドプログラム」21・22年度採択者が、事業化活動のリアルを語るセッション

Detail イベントの詳細

大学の研究成果を活かして事業化するための支援、GAPファンドプログラムが今年度も始まります。2021年度・2022年度の採択者が、プログラム以降の事業化活動のリアルを語り、スタートアップ関係の方々の参画・支援につなげていきたいと考えています。

プログラム

16:30~

挨拶
名古屋大学 副総長/学術研究・産学官連携推進本部 本部長
佐宗 章弘

16:35~

第1部 講演
「ディープテックスタートアップに関する世界的潮流とTongaliの取り組みについて」
IDEAPOST株式会社 代表取締役/名古屋大学 客員准教授
平山 雄太 氏

16:45~

第2部
(1)修了者ピッチ

  • 名古屋大学 大学院工学研究科 機械システム工学専攻 D3
    藤田 涼平 氏
  • 三重大学 大学院生物資源学研究科 生物命科学専攻 准教授
    三宅 英雄 氏
  • 藤田医科大学 大学院保健学研究科 レギュラトリーサイエンス分野 講師

    國澤 和生 氏

  • 静岡大学 工学部 機械工学科(静岡大学 学術院工学領域 機械工学系列) 准教授
    佐野 吉彦 氏

(2)トークセッション



※ 登壇者の詳細はこちらをご覧ください

参加申し込みについて

イベントへの参加をご希望の方は外部の専用フォームよりお申し込みください。 ※当日空きがある場合は申し込み不要でご参加いただけますが、定員になり次第締め切りますのでなるべく事前にお申し込みください。

参加申込フォームを開く