StartupWeekend名古屋連携企画

多くのイノベーターを輩出してきたStartupWeekend名古屋によるセッション

Detail イベントの詳細

【StartupWeekend名古屋連携企画】
全世界で「起業家を生み出す場」として展開する新規事業を立ち上げる起業体験イベント「Startup Weekend」!
毎回募集開始とともに即満員となるほどの人気で、多くのイノベーターを輩出してきたStartupWeekend名古屋によるセッションです。

 登壇者

モデレーター:永原 尚大氏

Startup Weekend名古屋リードオーガナイザー/日刊工業新聞社 記者

プロフィール
1997年名古屋市出身。産業総合紙『日刊工業新聞』で製造業や行政担当の記者を経て、名古屋発スタートアップを取材。取材の一環で参加したStartup Weekendの良さに惹かれ、名古屋では休眠状態だったStartup Weekendを再度立ち上げた。地元の名古屋から現状打破する人々を増やす思いでStartup Weekendを開く。


スピーカー:桂川 将典氏

ITコンサルタント/北名古屋市議会議員/SW名古屋2023優勝「味噌煮込みうどんパン普及委員会(仮)」

プロフィール
SW名古屋2023優勝チーム「味噌煮込みうどんパン普及委員会」北名古屋市議会議員。Code for Nagoya 名誉代表。自治体dXコンサルタント。
北名古屋のビジョンを「ベッドタウンから文教都市へ」と定め、市民の共創と共生を推進し、持続可能な社会作りに貢献するのが使命。オープンデータやデジタル社会とデモクラシーに関心が高い。元システムエンジニアとしての経験を生かし、地域企業のITサポートや自治体DX戦略策定などに携わる。
趣味は映画。上映中のオススメは「フィリピンパブ嬢の社会学」。久しぶりにバイク買ったけどほとんど乗れてない。


スピーカー:マツモト サトシ氏

株式会社クラッソーネ 執行役員CTO/NPO法人StartupWeekend Organizer&Facilitator

プロフィール
2011年、スタンドファーム株式会社(2015年に株式会社Misocaに社名変更) を共同創業、同年よりクラウド請求管理システム Misoca を開発、サービスを開始する。主に技術面を担当し、基盤技術の開発、構築を行い、開発チームとともにテクノロジーを推進させる。起業前は大学発ベンチャー企業にて開発業務に従事。Web系システムを中心としたソフトウェア開発と、高可用性サーバ及びネットワークインフラの設計・構築 ・運用などを行う。
2016年、M&Aにより弥生株式会社の傘下となり、その後もMisocaとそのチームの運用を行う。2018年、弥生株式会社の技術フェローに就任 (2020年退任)。2020年、株式会社クラッソーネ 執行役員CTOに就任。その間、主に名古屋を中心にIT系勉強会やコミュニティの主宰、ITエンジニア向けイベントの企画、運営などを継続的に行う。
また2014年より世界各地で開催されている起業イベント/コミュ二ティである Startup Weekend では、ファシリテータ、オーガナイザ、コーチなどの各種のロールを多数遂行する。現在はCTO業務を行いつつ、起業家やスタートアップを支援する活動も行っている。
京都府生まれ京都府育ち、名古屋歴の長い東京在住マヒシュマティ王国民。ざっくりとはRubyistのつもりで、AWSも好き。カバディプレイヤー。斧(物理)を投げられる。趣味は耳かきです。

 展示会

味噌煮込みうどんパン普及委員会

Startup Weekend名古屋で優勝した新名古屋名物「味噌煮込みうどんパン」
HP:https://www.facebook.com/groups/243601588714688/

参加申し込みについて

イベントへの参加をご希望の方は外部の専用フォームよりお申し込みください。 ※当日空きがある場合は申し込み不要でご参加いただけますが、定員になり次第締め切りますのでなるべく事前にお申し込みください。

参加申込フォームを開く