J-Startup CENTRAL 第四期選定記念ピッチ&大交流会

NEXT J-Startupとなりうる東海地域の有望なスタートアップによるピッチ・交流イベント

Detail イベントの詳細

J-Startup CENTRALの第4期の選定(全10社)を記念して、NEXT J-Startupとなりうる当地域の有望なスタートアップ企業等のピッチを見ていただける交流イベントを開催します。

タイムテーブル

第1部 選定記念ピッチ(3F デザインホール)
17:00 開始
   主催挨拶
   J-Startup CENTRALについて
   ゲストのご紹介
17:10 ピッチ開始 【全10社】
   (ピッチ3分+質疑4分)
18:30 第1部クロージング

第2部 大交流会(4F ガレージ会場)
18:45 開始
   乾杯の挨拶
18:50 名刺交換・自由交流
19:55 第2部クロージング

登壇スタートアップ(J-Startup CENTRAL第4期選定企業)

株式会社Arts Japan

株式会社ウェイストボックス

エイトス株式会社

株式会社Opt Fit

株式会社CaTe

株式会社トクイテン

株式会社パワーウェーブ

株式会社フレンドマイクローブ

株式会社Wewill

株式会社ゼロワン

ゲストコメンテーター(J-startup推薦委員)

小田嶋 Alex 太輔 氏
(EDGEof INNOVATION, CEO)

ビジネスインキュベーションのスペシャリストとして、日本と海外のイノベーションエコシステムを繋ぐ様々な活動に注力。カナダ、ドイツ、フランス、エストニアなど各国の大使館やスタートアップ支援機関と連携したイノベーション関連施策に携わる。J-Startup推薦委員、Start2 Group 日本代表、Endeavor Japan オペレーション・マネージャーなどを務める。

加藤 浩晃氏
(デジタルハリウッド大学大学院 特任教授/東京医科歯科大学 臨床教授/医師)

医師、MBA(一橋/Finance)、元厚労省。専門はデジタルヘルス、医療DX、経営戦略。眼科専門医として1500件以上の手術執刀。2015年に遠隔医療サービスの事業譲渡の後、厚生労働省に出向し、臨床研究法の制定や医療ベンチャー政策立案などに従事。退職後、オンライン診療や医療AI、治療用アプリなどデジタルヘルスに関連した新規事業開発を自ら行いながら、年間100件以上の事業開発支援を行う。デジタルヘルスに関連した講演も5年連続で年間100件以上。経済産業省Healthcare Innovation Hubアドバイザー、厚生労働省医療ベンチャー支援(MEDISO)アドバイザーの他、7つの大学で非常勤講師、上場企業2社の社外取締役など。著書『医療4.0』『デジタルヘルストレンド』など多数。

木村 亮介氏
(ライフタイムベンチャーズ 代表パートナー)

一橋大学商学部経営学科を卒業後、プライスウォーターハウスクーパース株式会社(現:PwCアドバイザリー合同会社)及びKPMGヘルスケアジャパン株式会社にて公共インフラ/ヘルスケア領域に関するコンサルティング業務に従事した後、2015年2月よりインキュベイトファンドへ参画し、40社超の投資先支援に従事。

2017年1月に独立系プレシードVCのライフタイムベンチャーズを設立。2022年4月からは沖縄科学技術大学院大学(OIST)と連携したファンドを設立し、DeepTechスタートアップへのシード投資・インキュベーションに注力している。経済産業省J-Startup推薦委員、経済産業省ジャパン・ヘルスケアビジネスコンテスト(JHeC)2018~2023審査員。

郷治友孝氏
(株式会社東京大学エッジキャピタルパートナーズ 代表取締役社社長CEO)

1996年通商産業省(現経済産業省)入省、『投資事業有限責任組合法』(1998年11月施行)を起草。

文化庁、金融庁を経て、2004年4月UTEC創業に当たり退官。以来、UTEC1号から5号までの投資事業有限責任組合(計約850億円)のベンチャーキャピタルファンドの設立・運営、東京大学発をはじめとする大学関連スタートアップへのシード/アーリーからの投資育成戦略、UTECのチームビルディングや国内外の大学・研究機関との関係構築を行ってきた。2022年7月より日本ベンチャーキャピタル協会副会長、2023年7月より同協会会長。1996年東京大学法学部卒、2003年米国スタンフォード大学経営学修士(MBA)、2020年東京大学博士(工学)。

曽山 明彦氏
(LINK-J常務理事CEO/東北大学特任教授/(株)エグゼクティブ・アライアンス代表取締役)

東京大学理学部物理学科卒業後、通産省(現経産省)入省。人事院長期在外研究員として米国コロンビア大学でMBA取得。 (株)ボストンコンサルティンググループのマネージャー、トランス・コスモス(株)専務取締役を経て、ジョンソン・エンド・ジョンソン(株)ヴァイスプレジデント、複数の欧米系医療機器企業の日本法人社長を歴任。厚労省、経産省、AMED、札幌市、神戸市の委員等。

中嶋 淳氏
(Archetype Ventures/Managing Partner)

1989年株式会社電通入社。各種企業コミュニケーション立案業務ののち、1994年からインターネットビジネス・スペシャリストとして100社以上のマーケティング・事業戦略立案、サービス/ブランド構築に携わる。2000年、株式会社インスパイア創業直後から合流。事業会社に対する新規事業コンサルティング、ベンチャー企業へのインキュベーションを担当。2005年取締役副社長就任。2006年5月アーキタイプ株式会社(現アーキタイプグループ株式会社)設立、代表取締役に就任。2013年12月Archetype Ventures設立。

藤原 由佳氏
(EY 新日本有限責任監査法人)

2002年EY 新日本有限責任監査法人入所。
IPO監査エンゲージメントを複数担当しながら、女性起業家コミュニティEWWを立ち上げ、2018年にEY女性起業家アクセラを構築し、10本のアクセラを実施。
経済産業省のJ-startupの推薦委員を務め、女性起業家のイベントを過去多数企画実施するとともに、倉庫物流業界、小売業、メーカー等の事業会社の監査業務に従事するとともに、IFRS導入支援等を実施。
上場準備会社の内部統制構築等に関する上場支援業務並びに会計監査等に従事、現在業務執行社員として様々な業種の上場会社・上場準備会社に関与し、上場実績も多数。
現在は第3事業部所属、事業部IPOグループサブリーダー、現倉庫物流セクターサブリーダーを務める。

参加申し込みについて

イベントへの参加をご希望の方は外部の専用フォームよりお申し込みください。 ※当日空きがある場合は申し込み不要でご参加いただけますが、定員になり次第締め切りますのでなるべく事前にお申し込みください。

参加申込フォームを開く